トレーニングは順番も大切。【有酸素運動・筋トレ】あなたはどちらからやりますか?

トレーニングは順番も大切。【有酸素運動・筋トレ】あなたはどちらからやりますか?

diet-bds16

こんにちは。アブコースターをしています。腹筋崩壊です。

ところで、表題にあった質問なのですが、
『まずランニングをして体を温める』なんてことを言って、先に【有酸素運動】をしてしまってはいませんか?
それ、実は結構もったいないんですよ。

最近私は、当たり前のように、『筋トレした後に有酸素運動』をしているのです。
そう正解は、
筋トレを先にやることです。
その方がトレーニングとして効率よく筋肉を鍛え、ダイエット効果につながるからです。

私は中学で野球部、高校ではアイスホッケー部でした。
中学・高校と結構一生懸命スポーツをしていました。ただ、その頃は絶対といっていい程、まずランニングをしてから筋トレをしてたように思います。
あのころのトレーニングがかなり無駄だっただなんて・・・・悲しいです。

運動部の顧問の先生は、トレーニングに関しても順番を意識したメニュー作りをしなければなりませんね。

なぜ先に筋トレなのか?

diet-bds21

筋トレをすると、成長ホルモンとアドレナリンが分泌されます。
この2つのホルモンが、脂肪を『分解する』のです。

しかし、この時点では、脂肪は分解しただけであり、燃焼はしてません。
この時点で、分解された脂肪は血液中を駆け巡り、エネルギーとして使われる状態になっています。
そして、有酸素運動で分解した脂肪を燃焼し、消費していくのです。

bunkai

逆に、有酸素運動から始めると・・・
おそらくカラダを温める意味でランニングなどをしているのかもしれませんが、ガッツリ有酸素運動を先にしてしまうと、筋トレ後にでる成長ホルモンがかなり低下してしまいます。
成長ホルモンは、筋肉量を増大させるだけでなく、髪の毛のツヤが出たり、肌に潤いをもたらしてくれるのです。

トレーニングの順番だけで、そんな成長ホルモンの分泌を低下させてしまうのは、もったいないですよね。
せっかく運動するなら、『筋トレ』→『有酸素運動』の順番は必ず守りましょう!!

--
スポーツ関連施設の総合情報サイト【アドレナリン】を宜しくお願いします!
ご意見・ご感想、施設事業主でアドレナリンに施設を掲載したいという方、
広告出稿をご希望の方、他お問い合わせなどはこちらから

私が実際にやってきた体験レポートです!

炎のダイエット第4弾@角海老ボクシングジム

強さを求めて。 強くなるには強い人の中でトレーニングをすれば良い。 そうたとえばプロボクサーがたくさんいるような・・・・ ということで、本日やってきたのは、大塚にあるプロボクシング協会加盟の角海老ボクシングジム! 国内でも有数……
詳細を見る

炎のダイエット第1弾@パーソナルトレーニングB.D.S

夏が近づくにつれ、気になるのはおなか回りのお肉たち。 海に行ってもメタボじゃだれも相手にしてくれません。 自分を変えたい。 痩せたら変わるはず。 痩せたらモテる、 痩せえたらかっこいい、 痩せればハーフっぽい、 痩せれば……
詳細を見る

炎のダイエット第3弾@立川コロッセオ

皆さんは超人にあったことはありますか? 僕はあります。 立川にいました。 今回は超人に会ってきた話をしたいと思います。 強さを求めて、立川コロッセオにやってきました。 キングダムエルガイツ・立川コロッセオです!! ……
詳細を見る

関連記事

カテゴリー

Facebook始めました!

関連サイト

ページ上部へ戻る